1
▲
by bigfundog
| 2017-05-31 12:03
| 九十九里
|
Comments(0)
九十九里の宿泊は「海の音(うみのね)」・・・
ホテルとは違って家族だけでゆっくり過ごせる貸別荘タイプの宿は、まるで自分のサマーハウスのようだ。
フェンスで囲われた広い庭を、リードを外したゆずちゃんは、自由に探検しはじめた。

貸別荘の裏手、
ピンクの花が砂浜に咲く道を通って行くと5分程で海辺にでられる。
防潮堤の工事が行われている砂浜は、重機がはいっていて少し味気ないけれどしかたがない。
すぐそばの乗馬クラブの馬も海岸を散歩中だ。



さっそく近所の鮮魚店に行ってみる。
伊勢海老を食べようとはりきっていたのだが、今は産卵の時期で禁漁らしい。
梅雨の頃から美味しくなるというイワシにもまだはやく、売っているのはハマグリだけだ。
次の楽しみにエビはあきらめて、夕食用にハマグリを調達した。
庭にはバーベキュースペースもついているが、キッチンで酒蒸しにして食べることにする。
九十九里名物のおおきなハマグリはとても美味しくて、
翌日の夕食にも登場することになった。
スーパーで食材を買い込んで、夕食の用意をする。
お肉を焼いて、サラダを作って
手の込んだものは作らないけれど、こんな時は料理も楽しい。

翌朝7時、雲は多いけれど青空が顔をのぞかせている。
隣にあるカフェにお願いしていた朝ごはんが届いた。

■
[PR]
▲
by bigfundog
| 2017-05-30 10:08
| 九十九里
|
Comments(0)
▲
by bigfundog
| 2017-05-29 14:47
| 九十九里
|
Comments(0)
▲
by bigfundog
| 2017-05-10 07:39
| ゆずの毎日
|
Comments(2)
さわやかな5月、
GWは風の吹くテラスでゆずちゃんと一緒にランチタイム。
ゴルフ場後地を整備中のため、
目の前の景色はパワーシャベルが茶色の土を掘り返していたりと少々味気ないが
メインディッシュを注文すると、野菜たっぷりのバイキングがついてくるお得な料金だ。
ヤギミルクが大好物のゆずちゃんだけれど
やぎさんも好きらしい。
たくさんのやぎさんが飼われている柵の前で、ひとり喜んで走り回っているゆずちゃん。
やぎさん達は、そんなゆずちゃんを不思議な顔でみている・・・
ねえ、はやくボールを投げて
ランチの後は敷地内にあるドッグランで遊ぶ。

マイル兄ちゃんの頃からのお付き合いなので
一緒にお出かけするのは、いつも大きな男子ワンコばかりだ。
それはお友達のボールで、ゆずちゃんのじゃないのに・・・
犬でも人間でも、女子は男子の優しさを知っている。
それをわかっていて、いつも偉そうにしている小さいゆずちゃん・・・

にほんブログ村
■
[PR]
▲
by bigfundog
| 2017-05-09 06:47
| お出かけ
|
Comments(0)
まだ冷たい川に飛び込んだゆずちゃんは、
今年も見事な泳ぎをみせた。
その後は川原の砂で体をスリスリして、土手の草原を走り回る。
まだ帰りたくない・・・
ゆずパパとのお散歩が、楽しくてしかたがないゆずちゃん。

にほんブログ村
■
[PR]
▲
by bigfundog
| 2017-05-08 08:33
| ゆずとお散歩
|
Comments(0)
ゆずちゃんはもともと、弟が飼っていた犬だった。
いろいろな事情が重なって、一緒に暮らすことができなくなったけれど、
都合のつくかぎり一か月に一度は会いにきてくれる。
だって、ゆずちゃんはパパが大好きなのだから・・・
GWの間、ゆずパパは我が家に一泊して、ゆっくりとゆずちゃんと二人で過ごした。
二日目、遊びすぎたゆずちゃんがお昼寝している間に、パパは帰って行った。
気付かれないようにそっと帰ったつもりのパパだったけれど、
パパの車のエンジン音が聞こえてきた時、ゆずちゃんは起きてきて玄関のほうを見ていた。
疲れもあったのだろうけれど、
その後はずっと母ちゃんのベッドで寝ていて、
いつもは待ちきれなくて、4時ごろに催促する夕飯の時も起きてこない。
7時過ぎにご飯を食べさせて、無理やり近所に散歩に連れて行ったけれど
またベッドに戻って寝てしまった。
パパとの別れは悲しくて、かなしくて、
とてもやりきれないゆずちゃん・・・

にほんブログ村
■
[PR]
▲
by bigfundog
| 2017-05-07 07:11
| ゆずの毎日
|
Comments(0)
▲
by bigfundog
| 2017-05-03 07:05
| 那須暮らし
|
Comments(2)


にほんブログ村
■
[PR]
▲
by bigfundog
| 2017-05-01 08:54
| ゆずの毎日
|
Comments(0)
1